中学校給食の実施について
堺市では、全ての中学校において、平成28年11月から選択制での学校給食の実施を予定しています。実施に先立ち、9月後半から10月初旬にかけ、全ての中学校において給食の試行を行います。給食は、民間調理場で調理を行い、お弁当箱形式で各中学校へ配送します。
献立は、中学校の栄養教諭と市の栄養士が作成し、主食(米飯)、副食(おかず3~4品)、牛乳となっています。また、保温カートを導入することにより、温かいものは温かい状態で提供します。なお、主食の量については3つのサイズから選ぶことができます。
記1
給食費標準サイズ310円大盛サイズ330円小盛サイズ300円
2給食の予約方法予約システムを利用し、パソコンやスマートフォン等から前月20日までに翌月分を1ヵ月単位で予約します。パソコン等の機器をお持ちでない方は、マークシートにより前月10日までに予約します。ご利用には、事前に利用申込が必要です。また、予約前に給食費の支払いが必要です。給食費の支払いは、クレジットカードまたはコンビニエンスストアでの支払いとなります
↧
中学校給食の実施について
↧